東北工芸ことはじめでは、より多くの方に和紙に触れてもらい、使ってもらう機会をつくるため、イベント等に出展するかたちでワークショップを開催できるよう準備を進めてまいりました。
そして、令和7年度から、出張ワークショップが実現しました。
ハガキサイズの手すきの和紙に消しゴムはんこを押して、カレンダーをつくります。
はんこの絵柄は全部で12種類。
日玉(月日)も消しゴムはんこです。
カレンダーづくりを通して、来年の自分や家族に思いを馳せてみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしています。
●日程と会場
2025年12月6日(土)10~11時
南材木町児童館(詳細は、直接、児童館へお問合せください)
2025年12月13日(土)11~15時
Kukka with Flower&Cafe(秋保町境野字羽山48-4)
2026年1月17日(土)11~15時
Kukka with Flower&Cafe(秋保町境野字羽山48-4)
2026年1月24日(土)、25日(日)
秋保 冬の点ん店
2026年2月14日(土)11~15時
Kukka with Flower&Cafe(秋保町境野字羽山48-4)
●参加費
1ヶ月(1枚)500円~
※3ケ月(3枚)、6ヶ月(6枚)、12ヶ月(12枚)…と枚数が多くなるにつれてお得になります。
・和紙:手すき和紙工房 潮紙
・消しゴムはんこ制作:chica-bou
・企画・デザイン:東北工芸ことはじめ
●イベント等での出張ワークショップのご依頼もお受けしております。
ぜひ、お気軽に下記のアドレスにお問合せください。
ws★cotohajime.jp ←メールをお送りいただく際は、★を@にかえてください。(迷惑メール対策のため)


